関連識別子
要素名
jpcoar:relatedIdentifier
記入レベル:
R(推奨)
繰返回数:
0-1(繰返不可:必須以外)
属性
identifierType
記入レベル:
M(必須)
繰返回数:
1(繰返不可:必須)
統制語彙
-
ARK-ARK(Archival Resource Key)URL
-
arXiv-arXiv ID
-
DOI-デジタルオブジェクト識別子(DOI:Digital Object Identifier)
-
HDL-ハンドルシステム識別子(Handle URL)
-
ICHUSHI-医中誌文献番号
-
ISBN-国際標準図書番号(ISBN:International Standard Book Number)
-
J-GLOBAL-J-GLOBALの文献番号
-
Local-機関独自の識別子
-
PISSN-冊子版国際標準逐次刊行物番号(ISSN:International Standard Serial Number)
-
EISSN-電子版国際標準逐次刊行物番号(ISSN:International Standard Serial Number)
-
ISSN-【非推奨】国際標準逐次刊行物番号(ISSN:International Standard Serial Number)
-
NAID-NII論文ID(National Institute of Informatics Article Identifier)
-
NCID-NACSIS-CAT書誌ID(NCID)
-
PMID-PubMed ID(PubMed Unique Identifier)
-
PURL-PURL(Persistent URL)
-
SCOPUS-Scopusの論文ID(Scopus_eid)
-
URI-統一資源識別子(URI:Uniform Resource Identifier)
-
WOS-Web of Science accession number
説明
- 関連するコンテンツの識別子を記入する。記述方法は選択したスキーマに依存する(例:https://doi.org/10.1594/WDCC/CCSRNIES_SRES_B2 (DOI))。
- identifierTypeには統制語彙から選択して記入する。
注意点
- 識別子が存在しない場合はjpcoar:relatedTitle(関連名称)を記入する。
- jpcoar:relatedIdentifierを記入する場合は、必須。
- identifierType="NCID"には収録物以外のNCIDを記入し、収録物のNCIDはjpcoar:sourceIdentifier(収録物識別子)を使用する。
- identifierTypeに"ISSN"を設けるが、原則使用しない。PISSNまたはEISSNの判別が困難な場合に限って使用する。
推奨例
<jpcoar:relatedIdentifier identifierType="DOI">
https://doi.org/10.1371/journal.pone.0170224
</jpcoar:relatedIdentifier>
junii2からのマッピング
- isbn(ISBN)
- pmid(PubMed番号)
- doi(DOI)
- NAID(NII論文ID)
- NCID(書誌レコードID(総合目録DB))
- ichushi(医中誌ID)